send link to app

お受験くるくる アプリで知育幼児教室


4.8 ( 8608 ratings )
Intrattenimento Istruzione
Sviluppatore ANONEE Inc.
Libero

問題数No.1!小学校受験ペーパー入試対策問題集アプリ『くるくる』
国立・私立小学校別対策、月齢別対策、分野別対策ができます。
4歳・5歳・6歳の知育にも人気です。無料でおためしできます。

くるくるは、お受験問題、小学校準備の知育問題をペーパーでやるストレスから解消します。
盛り上げの演出により、お子さまが楽しく取り組めるようになっています。
iPhone, iPadを使い、いつでも、どこでも、楽しく学べることを目指しています。

現在52ステージ、347ワークブック、約6,500問を収録しています。
問題は随時追加されていきます。アプリにない問題は、問題リクエスト機能でリクエストすることもできます。

◆くるくるの良いところ◆
【6000問をポケットに持ち運べる】
紙の問題集60冊分がこのアプリ1つに置き換えられます。お出かけや旅行のお供にぴったりです。
【お子さま1人でも学べる】
問題文はすべて読み上げ可能で、回答は自動で採点します。お話や記憶の問題すらひとりで学べます。
【お子さま1人でも安心安全】
お子さまが安心して学習できるように、広告は一切使用していません。また、目の健康を守るためにブルーライトカット機能も入っています。
【毎月更新される新作ステージ】
新作ステージが毎月追加されますので、いろいろな問題でトレーニングできます。

◆こんな問題があります◆
・図形
・数
・四方観察(単一物体、動物、複数物体、積み木など)
・つりあい(シーソー、てんびんなど)
・比較(重さ、大きさ、長さ、広さ、水かさなど)
・位置
・推理
・理科知識
・日本語
・英語
・お話
・記憶

◆対応小学校例◆
【国立】
・筑波大学附属小学校
・お茶の水女子大学附属小学校
・東京学芸大学附属大泉小学校
・東京学芸大学附属小金井小学校
・東京学芸大学附属世田谷小学校
・横浜国立大学教育学部附属横浜小学校
・横浜国立大学教育学部附属鎌倉小学校
・埼玉大学教育学部付属小学校
・千葉大学教育学部付属小学校

この他、対応小学校は順次拡大予定です。

◆こんな方にぴったり◆
・知育に力を入れている
・ちょっとした待ち時間でも時間を有効活用したい
・たくさんの問題をいつでもどこでも気軽に持ち運びたい
・何枚も何枚も紙の問題をコピーしたくない
・紙の山を見るとうんざりする
・膨大な問題をひとつひとつ丸つけする時間がない
・紙の問題集と格闘してストレスがたまる
・子どもの実力をデータでちゃんと把握したい
・子どもの苦手分野を克服したい
・環境保護のため貴重な資源である紙を無駄遣いしたくない

◆こんな機能があります◆
・一回のドリルは5問で、連続正解すると、Good、Great、Wonderful、Genius、Superとどんどん褒めてもらえます。
・問題文の右側にある緑色のスピーカーボタンを押すと、問題文を読み上げます。
・画面を手でなぞると青い線でフリーハンドにメモすることができます。
・正解数に応じてコインが貯まっていきます。ゲーム感覚で楽しく学べます。
・お子さまの最新の学習状況(得意・不得意・ランキング)がご覧いただけます。
・難しい問題も含まれますが、お子さまの興味・関心にあわせて4歳から挑戦可能です。
・紙の問題と違い、問題は毎回変わるので、暗記では解けません。正しく理解しないと解けないので考え方が身につきます。
・ブルーライトカット機能でお子さまの目の健康を守ります。
・学習の記録を見て、お子さまの学習状況もかんたんに把握できます。得意不得意もすぐにわかります。
・最新のテクノロジーを応用した自動学習分析によって、どんなに勉強が苦手なお子さまでも1日たった5分で確実に苦手を克服できます。

◆その他◆
・国立小学校・私立小学校の受験問題を分析して作成しています。
・お受験を経験したお父さん、お母さんへのヒアリングを開発に反映しています。
・入試本番に準拠し、白黒の問題とカラーの問題があります。
・進化するプレミアムな機能でお子さまの合格を強力にサポートします。
・1問あたり5円以下、紙の問題集より圧倒的にお得です。

◆アプリに含まれている小学校受験問題例◆
数え上げ、数の大小、最大の数、同数発見、足し算・引き算の概念、組の数、大きさ比較、広さ比較、水かさ比較、長さ比較、左右の把握、前後の把握、同模様作成、方眼ます模様の鏡像(対象図形)と回転、ルールにそって迷路なぞり、並び方の規則発見、階段上の回転、方眼ます模様の規則発見、影絵、つりあいの問題(シーソー、てんびん)、部分図形、図形の構成(ない図の発見)、同型の図形発見、図形の合体、図形の重ねあわせ、折り返し図形、積み木の数、切り紙、図形の構成(小片の組み合わせ)、サイコロのます目、立方体の組み立て、立体の真上・真横観察、展開図、四方観察(単一物体、動物、複数物体、積み木)、図形の分割、多数の図形から同じ図形を発見、異図発見、図形の回転、ハンコ、回転推理(観覧車の位置関係、回転テーブル)、仲間集め、仲間はずれ、仲間つなぎ、日本語の問題(文字の音、ひらがなの形、しりとり、逆さ言葉、言葉遊び)、英語の問題(アルファベットの形(大文字、小文字)、アルファベットの順序)、理科知識(季節、断面図、日付、曜日、温度、ものの性質)

◆小学校受験を実施している小学校例◆
青山学院初等部、お茶の水女子大学附属、開智学園総合部、学習院初等科、カリタス小学校、川村小学校、関西大学初等部、関西学院初等部、暁星小学校、国立学園小学校、慶應義塾幼稚舎、慶應義塾横浜初等部、光塩女子学院初等科、昇華学園小学校、国府台女子学院初等部、埼玉大学教育学部附属小学校、相模女子大学初等部、さとえ学園小学校、淑徳小学校、湘南学園小学校、湘南白百合学園小学校、昭和学院小学校、白百合学園小学校、精華小学校、聖学院小学校、成蹊小学校、成城学園初等部、聖心女子学院初等科、清泉小学校、西武学園文理小学校、洗足学園小学校、玉川学園小学部、千葉大学教育学部附属小学校、千葉日本大学第一小学校、田園調布雙葉小学校、東京学芸大学附属大泉小学校、東京学芸大学附属小金井小学校、東京学芸大学附属世田谷小学校、東京学芸大学附属竹早小学校、東京女学館小学校、東京都市大学付属小学校、桐光学園小学校、同志社小学校、桐朋小学校、東洋英和女学院小学部、日本女子大学附属豊明小学校、日本大学藤沢小学校、雙葉小学校、文教大学付属小学校、宝仙学園小学校、星野学園小学校、目黒星美学園小学校、森村学園初等部、横浜国立大学教育学部附属鎌倉小学校、横浜国立大学教育学部附属横浜小学校、横浜雙葉小学校、洛南高等学校附属小学校、立教小学校、立教女学院、立教女学院小学校、立命館小学校、早稲田実業学校初等部